画像と関係ないですが、私のスポーツスター油圧タペットから音が出てしまったッス!
2019年5月15日水曜日
2019年5月9日木曜日
久しぶりのツーリング
一年以上振りのツーリング
キャリア装着で積載量は上がったものの日本海までひたすら峠越えルート!
重くて辛いのが行く前から予想できる・・・
俺の以外2000年以降モデル
XB12・RC8・SUPER DUKE!3台とも速いのよね
まぁ~色々とありましたが無事に帰還
2019年5月1日水曜日
追加トッピング2
久しぶりのキャリア装着とバーライト追加で、RV感が出てきたような?
そもそもハーレーのカスタムは車高を5cm位平気で下げる事が多いですが、スポーツスターやダイナでサーキット走行を楽しもうとするとホイール・足回りの変更で5cm位は確実に上げ方向に・・・
スポーツスターカフェからハイリフトスポーツスターって感じがしてきたような
他にもっと凄いのいたりしますけどね
しかし改めて見るとRサス立ち過ぎだなレイダウンかなぁ~動き悪いし
ホムセン臭が漂うマウントを何とかしないと
ヘッドライトから出っ張てるもんで主張が凄い!見られるよねきっと
取り合えずはM8からナベボルトへ交換ワッシャー類はステンのままで様子見
ステーをドリルドするか迷うココだけしても過剰な感じもするんで様子見てだけども余っているステー先端はカットしたい
後は長距離走るとボルトがあちこち緩むんでワイヤリング
登録:
投稿 (Atom)